よくあるご依頼
- 大家様、仲介業者様より夜逃げによる原状復帰のご依頼
- 実家を丸ごと整理してほしい
- ご家族によるゴミ屋敷のお片付け依頼
- 引っ越しするから片付けたいけどゴミがありすぎて手が付けられない
一軒家まるごとやマンションひと部屋丸ごとのお片付けを致します。
最近多いのが、ご家族からのご依頼です。
御兄弟様や、息子様、娘様からのご相談が多いです。
- 片付けようとすると怒る
- 不要なものをいつまでも取っておくから片付かない
- いるものといらないものの分別ができない
- 物に対する執着が強い
ゴミ屋敷解消は、家族のお力だけでは難しい場合が多々あるようです。
基本的に、不要なものとそうでないものはお客様自身、またはご家族様で決めていただいております。
場合によってはなかなか根気のいる作業になり時間がかかることが有りますが、誠意をもって作業させていただきます。
物を捨てられないという方は、物がなくなるということ自体にストレスや不安を感じている場合が多いです。
ですが、一度不安が取り除かれれば、すんなりと一気に物を処分できることが多いというのも経験上から言えることです。
そのようなお客様の不安が少しでも減るよう、必要に応じて会話をしながら作業を進めさせていただきます。
-
-
相模原市の粗大ごみ処分【申し込み方・料金・注意点】まとめ
よくあるお問い合わせで、粗大ごみは自分で処分するのと回収業者に引き取ってもらうのとではどちらが得ですか?というものがあります。 結論としましては、ご自身で粗大ごみを家の外に運び出すことが面倒でない方は ...
続きを見る
-
-
家電リサイクル法ってどんな法律?リサイクル料金のかからない処分法とは?
特定家庭用機器再商品化法という法律をご存じでしょうか? 家電リサイクル法というとピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。 実は電化製品には家電リサイクル法のほかに 小物家電リサイクル法 資源有効利用 ...
続きを見る
-
-
本とお酒が大量の広め2LDKまるごと1軒お片付け
本日のご依頼は、とある団地の一軒まるごとお片付けです。 建物自体は古いですが、間取りが広々しており、なんといっても収納が充実しています。 各部屋それぞれに大きなクローゼットがありましたが、そちらにもほ ...
続きを見る
-
-
細かい生活雑貨が多め3DK平屋+庭の1軒丸ごとお片付け
本日のご依頼は、平屋の丸ごとお片付けです。 ご依頼主様は年配の女性おひとりでお住まいとのこと。 今回はお引越しをされた後の不用品お片付けのご依頼です。 新居に必要な物だけ持ち運んでいただき、あとはその ...
続きを見る
-
-
大量の生活用品ストックが詰まった2階建戸建まるごと1軒お片付け
本日のご依頼は、少し大きめの2階建て戸建の1軒丸ごと遺品整理のご依頼です。 一見したところ、家の外も室内も手入れが行き届き、残置物もそんなに多くは無さそう。 けれど、結果的には今回の作業 ...
続きを見る